• 仕事よりもハード (2013年07月14日)

    こんばんは〜古屋です! 多忙なスケジュールの中、確保できた日曜日という休日です。 そんな、一日のスタートは……… 朝5:00から昆虫採集に出発。我が子達と。 本当に楽しんだのは私ですけどねf^_^; 収穫は、ミヤマクワガ […]

    詳細を見る

  • 伊賀流忍法? (2013年07月12日)

    こんばんは〜今利建設の古屋です! 先週の休日の過ごし方。 我一族は伊賀流忍者になったのです! 忍、忍! 三重にある忍者の国、伊賀にいってきました。 ここが、予想以上に良いところで、観光客が盛り沢山て、外国人も多くて、 た […]

    詳細を見る

  • 本気泣き(≧∇≦) (2013年07月11日)

    こんばんは〜今利建設の古屋です! この誕生を心待ちにしていた我が息子の物語。 毎日、頭を突っ込んで研究している程大好きなカブト虫です! しかし、今日は息子にとって予期せぬ事件が起きてしまいました(・・;) 以前から飼って […]

    詳細を見る

  • 一本の木からの物語 (2013年07月10日)

    こんばんは〜今利建設の古屋です! うちの会社案内にも描いているように そんな気持ちです! これは刻み途中の柱です(^_-) 柱に書かれた見慣れない暗号のような字は 番付と言ってどの位置にどの向きで建てる柱なのかを わかる […]

    詳細を見る

  • ありがとう! (2013年07月09日)

    こんばんは〜今利建設の古屋です! お世話になったお客様にお届けする請求書って何となく嫌なんですよね。 だからって訳でもないんだけど 適当な人間ですが、心の声を書いてますf^_^;

    詳細を見る

  • またまた地盤改良! (2013年07月08日)

    こんばんは〜今利建設の古屋です! 本日着工の現場は地盤改良工事からのスタートです。 鋼管杭工法と言って、円盤がついた鉄官を地盤が強い地層まで 打ち込んで、家の基礎を支えるわけです。 この工事は私の判断ではなく法的判断での […]

    詳細を見る

  • ついに誕生!! (2013年07月05日)

    こんばんは〜古屋です! 我が家で二代目となる子孫が地上に姿を現しました(^_^) ついに、ついに!! 息子は指折り数えて待ってましたから、興奮が止まりません(苦笑) 98.5%がクワガタ虫とカブト虫の話ですが、 何かに一 […]

    詳細を見る

  • しっかりしろ!自分 (2013年07月04日)

    今利建設の古屋です! 仕事の段取りを初歩的なミスで間違えました(涙) 明日は朝から20数件連絡して謝罪して段取りを組み直します。 皆さん本当にごめんなさい… 元請けの私がこんなんじゃ情けない(涙) こんな失敗を二度としな […]

    詳細を見る

  • いるんだな〜 (2013年07月03日)

    仕事を終えて家に帰ろうかと思った矢先。 なんか光ってる!?!? 猫の目かな? と思ったけど違います。 蛍ですV(^_^)V 驚きました、この辺りでは初めて見たから。 眠そうな子供とカミさんを呼んで見せちゃいました(苦笑) […]

    詳細を見る

  • 国産の誇り (2013年07月02日)

    こんばんは〜今利建設の古屋です! 日本の優れた床材と言えば これでしょう(^_-) 畳です! この畳は備後畳と言って国産広島の畳です。 いままで、普通に使って来た外国産の畳との違いに驚きました(>_<) 値段 […]

    詳細を見る

15 / 29« 先頭...10...1314151617...20...最後 »

一家の休日の最新記事

  • カテゴリー

  • アーカイブ